fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
大人の生活
次男の、スキー研修・2日目。

猫のビチさんは、既に慣れた様子だ。
昨日、あれだけ探し回っていたのに、
今日は早々に布団の上で眠っている。

対応が早いというか、もう忘れたのか、
猫の気持ちは今一把握し切れない。

明日、次男が帰ってきたらどうなるだろう。
ちょっと楽しみではある。


さて、にんげんの生活の方だが、
長男がスキー研修に行った時とは
明らかに違うものがある。

長男がスキー研修の時は、次男が小さかった。
だから、長男が居なくてもそれなりに家の中が
騒がしくて、てんてこ舞いしていた。

だが、長男は中学生になった。

勉強は言わないとなかなかしないのだが、
やかましく「あれをしなさい」「これをしなさい」と
言わなくても、それなりにやっていく。

会話も辻褄が合うし、一方的な会話でなくて
お互いに同じ立場で話すことが出来るのだ。

要するに「子どもに手が掛からない」ということだ。
その分、静かに生活が流れてゆく。

あぁ、大人の生活。

成長するってこーゆーことを言うのだな~。
手が掛からなくなるってことは良いことだけど、
ちょっぴり寂しいね。


次男には申し訳ない感じがしているけど、
今日はゆったりとくつろがせてもらいました。
それも、大人の雰囲気でね。

明日は、次男の土産話をたくさん聞いてあげよう。
お迎え、ちゃんと行くからね。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.