
正月が開けてから、初めてのお休み。
仕事もない、予定もない、何もない。
だから、今日は朝寝坊。
といっても、早起き癖が付き始めているので、
7:30には起きちゃったけどね。
何かに追い掛けられている感じがして、
行動がセコセコしてしまう。
フッと気が付いて、
「あ、今日は休みなんだ。ゆっくりすればいいんだ」
なんて思い返した。
でも、ボーっとして過ごすと、
時間が過ぎるのは早いですな。
お昼にパソコンを触って、フルートを掃除して、
久しぶりにピアノを開けて、なんてことをしていたら、
陽が傾いて、西日が部屋に差し込むようになった。
「あれ~、もう夕方だ」
さっさと洗濯物を取り込むのであった。
そう言えば、先週の1週間は長かった気がするな~。
仕事して動いていると、時間ってゆっくり進むのかな。
かの、アインシュタインの相対論は、
「速度が速くなると、時間の進み方が遅くなる」
と論じていたように思うのだが…。
え?
ちょっと違う?
それは、光の速度に近づいた時だったか?
え?
論点が違うって?
…そんな訳で、今日はゆっくりした時間の中で
過ごさせてもらいました。
お昼に食った「Mハンバーガー」
久しぶりだったので、美味しかったな~。
仕事もない、予定もない、何もない。
だから、今日は朝寝坊。
といっても、早起き癖が付き始めているので、
7:30には起きちゃったけどね。
何かに追い掛けられている感じがして、
行動がセコセコしてしまう。
フッと気が付いて、
「あ、今日は休みなんだ。ゆっくりすればいいんだ」
なんて思い返した。
でも、ボーっとして過ごすと、
時間が過ぎるのは早いですな。
お昼にパソコンを触って、フルートを掃除して、
久しぶりにピアノを開けて、なんてことをしていたら、
陽が傾いて、西日が部屋に差し込むようになった。
「あれ~、もう夕方だ」
さっさと洗濯物を取り込むのであった。
そう言えば、先週の1週間は長かった気がするな~。
仕事して動いていると、時間ってゆっくり進むのかな。
かの、アインシュタインの相対論は、
「速度が速くなると、時間の進み方が遅くなる」
と論じていたように思うのだが…。
え?
ちょっと違う?
それは、光の速度に近づいた時だったか?
え?
論点が違うって?
…そんな訳で、今日はゆっくりした時間の中で
過ごさせてもらいました。
お昼に食った「Mハンバーガー」
久しぶりだったので、美味しかったな~。
スポンサーサイト

| ホーム |