
今日は土曜日。
楽団の練習である。
今週はちょっとだけ練習した。
日曜日と月曜日、連休だったから。
ちょっとはましになった、かな?
ほんの気持ちね。
実は今日も演奏会に行ってきた。
演奏する側でなく、聴く側でね。
音楽科のある高校の定期演奏会。
長男の刺激になればと、
家族で聴きに行ってきた。
ピアノ演奏、ソプラノ独奏、
電子オルガンの演奏、
サックスやフルートの独奏、
最後に、音楽科全員での合唱。
息子には十分な刺激になったと思うが、
僕にとっても刺激的なものだった。
今日は定期演奏会なので、
出演しているのは選抜されて
出てきている生徒ばかりだ。
とっても気持ちよさそうに
演奏しているのである。
それを見ていて無性に吹きたくなった。
息子も「ピアノ、弾きたい」と
独り言を言っていた。
その影響もあって、
気持ちがちょっと違う。
「出来ないなりに音を出すぞ!」
ただ、家で練習している時は、
何とか吹けているという状態だから、
合奏すると、途端にボロボロだ。
調子はずれの音がピーヒャララ~と
響き渡る。
でも、今日の僕は動じない。
ピーヒャラがなんだ!
これでも一生懸命吹いてんだよ!
…もう、我ながら必死だね。
だから、練習が終わったあと、
ちょっと爽快感があった。
「次回までには頑張るぞ!」
という気負いがなかった。
「次回も楽しく吹けたらいいな」
という気持ちだった。
演奏会の日も近づいてきたが、
それよりも「楽器を演奏したい」
という気持ちが強い。
小まめに時間を見付けて練習したいなー。
楽団の練習である。
今週はちょっとだけ練習した。
日曜日と月曜日、連休だったから。
ちょっとはましになった、かな?
ほんの気持ちね。
実は今日も演奏会に行ってきた。
演奏する側でなく、聴く側でね。
音楽科のある高校の定期演奏会。
長男の刺激になればと、
家族で聴きに行ってきた。
ピアノ演奏、ソプラノ独奏、
電子オルガンの演奏、
サックスやフルートの独奏、
最後に、音楽科全員での合唱。
息子には十分な刺激になったと思うが、
僕にとっても刺激的なものだった。
今日は定期演奏会なので、
出演しているのは選抜されて
出てきている生徒ばかりだ。
とっても気持ちよさそうに
演奏しているのである。
それを見ていて無性に吹きたくなった。
息子も「ピアノ、弾きたい」と
独り言を言っていた。
その影響もあって、
気持ちがちょっと違う。
「出来ないなりに音を出すぞ!」
ただ、家で練習している時は、
何とか吹けているという状態だから、
合奏すると、途端にボロボロだ。
調子はずれの音がピーヒャララ~と
響き渡る。
でも、今日の僕は動じない。
ピーヒャラがなんだ!
これでも一生懸命吹いてんだよ!
…もう、我ながら必死だね。
だから、練習が終わったあと、
ちょっと爽快感があった。
「次回までには頑張るぞ!」
という気負いがなかった。
「次回も楽しく吹けたらいいな」
という気持ちだった。
演奏会の日も近づいてきたが、
それよりも「楽器を演奏したい」
という気持ちが強い。
小まめに時間を見付けて練習したいなー。
スポンサーサイト

| ホーム |