fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
待望のシチュー
やっぱり、やーっぱり作っちゃいました!
チビハンバーグの煮込み風シチュー

わざわざ、合挽きミンチも買っちゃいました。

特売ではないので、そこそこの量を
そこそこの値段で買った。

そこまでしなくても、と思ったが、
先に延ばせば延ばすほど食べたくなった。

もう誰にも止められない!
…とは、ちょっと言い過ぎかな。


チビハンバーグは、千切りながら
中華鍋で焼く。

一人で出来なかったので、
また次男に手伝ってもらう。

なぜ、中華鍋かと言うと、
あとで野菜を軽く炒めるからである。
野菜を炒めるのは、フライパンよりも
中華鍋の方が楽だからである。

どうせ煮込むのだから野菜は生のままでも、
と思うが、炒めると一味違うのである。

それに、肉を焼いた後の鍋には、
肉が焦げついて出来た旨みがあるので、
それを野菜にまぶすのである。

チビハンバーグを焼いた後、
玉ねぎ、人参、ジャガイモを炒める。

ホウロウ鍋にハンバーグ野菜を入れて、
ヒタヒタの水を入れる。

ゆっくり加熱し、アクを取って
10分ほど煮込んだら、火を止める。

少し冷めたら、ビーフシチューのルウを
入れて溶かす。
トロミが付くまで加熱して完成!

この3日間、待ち焦がれたシチューである。

…ちょーっとジャガイモが崩れて、
溶けてしまったが、更にトロミが付いて
それはそれでいい感じであった。

またまた食べ過ぎてしまうくらい、
美味しゅうございました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.