
さぁ、いよいよ今日が演奏会本番だ!
…と、オヤジのテンションは高いのだが、
息子のテンションはそれ程でもなかった。
ギリギリまで「ぐーすかピー」と寝ていた。
さすが先輩! 場慣れしていますな。
…ってそれどころじゃない。
さっさと起こして、練習場で本番前リハに望んだ。
さすがに本番当日、皆の音の出方が違う。
いい感じだ。
僕の指も心なしか軽やか。
吹けないところは除いてね。
午前中のリハを終えて、会場に向かった。
今回の演奏会は、あるイベントに参加して、
その昼食会場のところでお昼に演奏をするのだ。
だから、
「ランチタイムコンサート」
と題されているのである。
聴衆はそのイベントに来た普通の観光客。
名古屋や岡崎、大阪や東京から来ている人もいて、
ちょっとこちら側がビックリした。
コンサートの内容は、
演歌メドレーではお客さんが歌ったり、
「おどるポンポコリン」では子どもさんが歌ったり、
サンバの曲ではお客さんがリズム小物で参加したりと
聴くだけでなく、お客さんも一緒に楽しめるような、
趣向が凝らしてあった。
全6曲の演奏時間は正味30分程度なのだが、
1時間超えの演奏会となった。
さて、演奏に望んだ僕はというと、
ガッツリ楽しみましたぞ。
練習の時よりは気楽に吹けた。
だって、間違えても合ってても本番は1回、
ダメ出しがないから…ね。
やっぱり、吹けないのは吹けないで仕方がない。
えぇ、もちろん、開き直りましたとも!
それでも、本番だから口パクの数は増えた。
多少は緊張していたようだ。
お陰で、楽譜通り演奏してないが、
もっともらしく演奏している「フリ」の技術は
しっかりと磨きましたよ!
…え?
そんな技術は磨かなくて良いって?
ごもっともでございます。
やっぱりね、悔しかったですよ。
不甲斐ないなぁと、自分のことを思った。
でも、これをバネにして、
次回はもっと頑張ろうと思っている。
となりでスラスラ吹いている、
ファーストフルートさんの姿を見て、
「格好良いなぁ」と思いましたもん。
今度は早いパッセージをモノにしたい!
女房がビデオを撮っていたので、
自分の恥ずかしい姿と対峙しながら反省して、
ビデオ編集をすることにしよう。
さぁ、今日の息子語録はというと…
「お父さん、良く頑張ったね」
はいはい、ありがとね。
この件に関しては、どこまで行っても
先輩面の息子であった。
…と、オヤジのテンションは高いのだが、
息子のテンションはそれ程でもなかった。
ギリギリまで「ぐーすかピー」と寝ていた。
さすが先輩! 場慣れしていますな。
…ってそれどころじゃない。
さっさと起こして、練習場で本番前リハに望んだ。
さすがに本番当日、皆の音の出方が違う。
いい感じだ。
僕の指も心なしか軽やか。
吹けないところは除いてね。
午前中のリハを終えて、会場に向かった。
今回の演奏会は、あるイベントに参加して、
その昼食会場のところでお昼に演奏をするのだ。
だから、
「ランチタイムコンサート」
と題されているのである。
聴衆はそのイベントに来た普通の観光客。
名古屋や岡崎、大阪や東京から来ている人もいて、
ちょっとこちら側がビックリした。
コンサートの内容は、
演歌メドレーではお客さんが歌ったり、
「おどるポンポコリン」では子どもさんが歌ったり、
サンバの曲ではお客さんがリズム小物で参加したりと
聴くだけでなく、お客さんも一緒に楽しめるような、
趣向が凝らしてあった。
全6曲の演奏時間は正味30分程度なのだが、
1時間超えの演奏会となった。
さて、演奏に望んだ僕はというと、
ガッツリ楽しみましたぞ。
練習の時よりは気楽に吹けた。
だって、間違えても合ってても本番は1回、
ダメ出しがないから…ね。
やっぱり、吹けないのは吹けないで仕方がない。
えぇ、もちろん、開き直りましたとも!
それでも、本番だから口パクの数は増えた。
多少は緊張していたようだ。
お陰で、楽譜通り演奏してないが、
もっともらしく演奏している「フリ」の技術は
しっかりと磨きましたよ!
…え?
そんな技術は磨かなくて良いって?
ごもっともでございます。
やっぱりね、悔しかったですよ。
不甲斐ないなぁと、自分のことを思った。
でも、これをバネにして、
次回はもっと頑張ろうと思っている。
となりでスラスラ吹いている、
ファーストフルートさんの姿を見て、
「格好良いなぁ」と思いましたもん。
今度は早いパッセージをモノにしたい!
女房がビデオを撮っていたので、
自分の恥ずかしい姿と対峙しながら反省して、
ビデオ編集をすることにしよう。
さぁ、今日の息子語録はというと…
「お父さん、良く頑張ったね」
はいはい、ありがとね。
この件に関しては、どこまで行っても
先輩面の息子であった。
スポンサーサイト

| ホーム |