fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
掟破りのジャーマンポテト
久しぶりでございます。
料理の順番が回ってまいりました!

…といっても女房が仕事なのだから、
いつもの通りなのだが。

昨日、実家から野菜をもらった。
ピーマン、プチトマト、などあったが、
一番は、ジャガイモ

というのも『れしぴこれくしょん時々韓流』の、
嵐じゃないけどジャーマンポテト
を作ってみたいと思っていたのだ。

「こりゃ『渡りに船』だな」
と思い、早速準備に入る。

しかし、重大なことに気が付いた。
我が家には、ベーコンがない!

モモ肉ならある。

うぅ、どうしようか。

のもも肉は、焼鳥味風の炒め物にして、
別料理にしようと思ったが、
あれこれ、料理の段取りを考えていたら、
ふと「面倒臭い虫」が湧いてきて…。

「これでやっちまおう」

モモ肉ジャーマンポテトに決定!

工夫しなければならないのは、モモ肉
ベーコンは塩味が付いているのが、
もも肉はないので、まずモモ肉をよく炒めて、
塩コショウをして、肉自体に味をつける。

にも脂があるので、
それを炒めてよーく出すことにする。
その脂で、たまねぎを炒めて塩をふる。

レンジでホクホクになったポテトを投入し、
粗挽きコショウをふんだんに振り掛けてやろう!

ここで、更に問題が!
今日は月曜日、火曜特売を明日に控え、
卵が無くなっていた。

仕方がないので、掟破りだが、
粗挽きコショウを控えて、
マヨネーズを掛けてしまった。

ちょっと、ところではないですな。
かなり、サラン。さんのレシピから、
かけ離れてしまったが、一応、
ジャーマンポテトの雰囲気にはなった。

あとは、冬瓜のコンソメスープと、
レタスサラダを用意した。

お味はどうだったかというと、
「美味しゅうございました」
であった。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.