fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
お神輿作り
子ども会の行事があった。

地域の大きな集まりで、
既に役割が決まっていて、
僕たちの会はお神輿作りになっていた。

事前に、飾り付けるものや、
ある程度の工作はやっておいたので、
本番では、組み立てるだけである。

ここで問題なのは、担ぎ棒や台の板を
どう固定するかであった。

「針金で固定してください」とのことだったが、
そこは「昔取った杵柄」である家具職人…
でなく、インテリアコーディネーター。

颯爽と「インパクト電動ドライバ」を持ち込み、
木ネジで「バリバリバリバリッ!」と
あっという間に固定してしまった。

その後は、段取り通りに、
ダンボール箱を積み重ねて、
黒いビニール袋で被った。

テーマは「七夕」で
予め作っておいた彦星と織姫の
キャラクターを貼り付け、
あとは、折り紙の星やちり紙の花を
両面テープで子ども達に、
好きなように貼らせた。

規定時間の半分ほどで終わりました。

昼ご飯はお弁当が出たので、
それをパクつく。

午後からは、作ったお神輿を披露して、
行事は終了。
「お疲れ様」を役員同士言い合って解散。

何だかんだと一日仕事。
妙に疲れてしまいました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.