
ひょっとして書いたかもしれないと、
自分のブロクを検索した。
自分のブログの全記事表示をしてみた。
いやー、なかった!
グリル料理は書いてなかったんだ。
自分で管理できていないことを
露呈してしまいました。
さて、グリル料理ですが、
そんなに難しいものではありません。
鶏肉でも豚肉でも牛肉でも良いと思うが、
うちでは、鶏胸肉を使う。
胸肉を開き切りにして、
肉全体の厚みを同じにする。
叩いて、筋を切って、塩・コショウで
味付けをする。
本当は、醤油、酒、ネギ、ニンニク、
ショウガ、豆板醤のタレを作って、
半日ぐらい漬け込むと美味しいのだが、
仕込みを忘れたので、塩・コショウで
ゴマかす。
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ニンニクを
適宜切って、塩・コショウをし、
オリーブオイルを絡ませておく。
オーブン皿にクッキングシートを敷いて、
まず肉を載せる。
そのあと、オーブン皿のすき間を埋めるように、
野菜を載せる。
200度のオーブンで35~40分程焼く。
途中で肉をひっくり返す。
オーブン皿のまま食卓に運んで、
「いただきます」
となる。
バーベキューの室内版みたいなものですね。
なかなか、ワイルドでいいですよ。
自分のブロクを検索した。
自分のブログの全記事表示をしてみた。
いやー、なかった!
グリル料理は書いてなかったんだ。
自分で管理できていないことを
露呈してしまいました。
さて、グリル料理ですが、
そんなに難しいものではありません。
鶏肉でも豚肉でも牛肉でも良いと思うが、
うちでは、鶏胸肉を使う。
胸肉を開き切りにして、
肉全体の厚みを同じにする。
叩いて、筋を切って、塩・コショウで
味付けをする。
本当は、醤油、酒、ネギ、ニンニク、
ショウガ、豆板醤のタレを作って、
半日ぐらい漬け込むと美味しいのだが、
仕込みを忘れたので、塩・コショウで
ゴマかす。
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ニンニクを
適宜切って、塩・コショウをし、
オリーブオイルを絡ませておく。
オーブン皿にクッキングシートを敷いて、
まず肉を載せる。
そのあと、オーブン皿のすき間を埋めるように、
野菜を載せる。
200度のオーブンで35~40分程焼く。
途中で肉をひっくり返す。
オーブン皿のまま食卓に運んで、
「いただきます」
となる。
バーベキューの室内版みたいなものですね。
なかなか、ワイルドでいいですよ。
スポンサーサイト

| ホーム |