fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
男3人+1匹
女房のいない生活2日目。

昨夜は布団を3枚並べて、
男3人で川の字になって寝ました。
次男に蹴飛ばされながら。

今朝は何の予定もないので、
男3人、ゆっくりと起きました。

次男だけは5時頃に起きて、
ずーっとテレビを見ていたようだが。

朝早くからアニメや特撮モノが放映されていて、
切れ目なく8:00の仮面ライダー・ディケイドまで、
完全視聴したようだ。

それから遅い朝食を摂った。

今日は停電が予定されていたので、
その間は、ボーッと過ごした。

子ども達は、宿題や勉強をしていたが、
2人で喋ってばっかりで進まない。

「いい加減にして勉強しろっ!」
つい、怒鳴ってしまった。

おまけに長男の携帯電話には、
引っ切り無しにメールが入ってくるから、
勉強が手に付かない。

…ったく、困ったもんだ。
今時の高校生ってこんなものかな。

お昼は、セブンイレブン・ラーメン。
買い置きを冷凍庫から出して、
男3人でいただきました。

その後、買い物に行ったりして、
あっという間に夕方になった。

今日の夕食は、ハンバーグ。

昨日、焼肉だったのに今日も肉。
でも、それはそれで仕方がない。
火曜日の特売で買った合挽きミンチが、
ちょーっとヤバそうだったから。

出来栄えは、ご覧の通り。

090524_dinner.jpg

ね。
美味しそうでしょ。
美味しいんだ、これが。(自分で言って、どうする!)

今日は大皿に盛ってみました。
ちょっと豪華に見えるでしょ。

付け合せは、カボチャのニンニクソテーと、
茄子のオリーブオイル炒めと、ししとうの醤油炒め。
トマトのクシ切りにサニーレタスと玉ネギのサラダ。

デミグラ風ソースをたっぷり掛けて、
オニオンスープでいただきました。

美味しゅうございました。
--

さて、昨日の、
「なぜ、明日の最終3日目が問題なのか?」
という宿題ですが…。

明日は月曜日。
そう、お弁当を作らなきゃいけないんですぅ~。

いつもは女房がやってくれているんですが、
明日は女房が居ないので、そーゆー訳にはいかないのです。

しかも!
次男もこの日は遠足で、弁当が必要なのだ。

ダブル・パンチ!!
…シオシオのパァ~って感じ。

ま、ぼやいても仕方がない。
もう今更、やるしかないのである。

明日は早く起きて、男3人で弁当と奮闘だーっ!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
お弁当作り、お疲れ様でしたv-386
お料理上手なpapaさんのことですから、きっと豪勢なお弁当だったことでしょうv-290
息子さんたちも喜んでいらっしゃるでしょうね。きょうの帰宅が楽しみですねv-290
「シオシオのパ~」
懐かしいです~v-411
2009/05/25 (月) 10:10:17 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。
返事がおそくなりました。

>藤壺 さん
残念ながら、弁当は子ども達が自分達で作ってしまいました。
僕の出る幕無しでした。
…というより、僕がサボってしまったんですね。

女房は、次男をベタ褒めしていました。
「やっぱり、お父さんは頼りにならないね」
とも言われてしまいました。
トホホ…。

これがホントの「シオシオのパ~」です。
トホホ…。

また、お越しくださいませ。
2009/05/26 (火) 15:14:36 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.