
お盆が過ぎても、まだまだ暑い日が続いている。
それでも夜になると、ちょっとだけ涼しくなった、
ような気がするのは、まだまだ気のせい?
今日、ポストに放り込まれていた電気の検針票を見て、
女房がビックリ、そして僕もビックリ。
およそ1.5倍の電気料金であった。
…致し方ない。
やっぱり、暑かったもんなー。
クーラーを掛けっぱなしだったもんなー。
さて、そんな暑い中、登校日まで数日を残して、
長男も次男もなんとか、夏休みの宿題を終えた。
最近は、夏休みの終わる10日から1週間前に登校日があって、
その日に夏休みの宿題や課題を提出するのである。
…かと言ってその後は、遊びたい放題という訳ではない。
2学期に入ってすぐに「実力テスト」があるのだ。
うかうかと遊んでいる訳にもいかないのだ。
それでも、親の立場としてはちょっと気が楽になった。
これで口酸っぱく「宿題やれ」と言わなくて済むのだ。
「やっと夏休みが来たなー」という感じである。
しかし、長男は受験生である。
ここからが勝負どころである。
この時期から勉強した者が、学力の余力として、
前述の「実力テスト」に差が出てくるのだ。
そして、志望の選択幅にも違いが現れるのである。
僕の人生じゃなく長男の人生なので、
長男自身の思うように生きてくれればいい。
勉強するのも人生、勉強しないのも人生だ。
だが、僕の人生の中の、多くの失敗を想うと、
そんな轍を長男に踏ませないためにも、
ついつい、お節介でお説教に近い助言をしてしまう。
「今出来ることはやっておけ!」
究極的にはこの一言に尽きるのであるが。
…解かってくれてるかなー。
楽団の演奏会もひと段落。
次回の演奏会は10月中旬、そして11月に2回かな。
しばらくは新曲の選定や、個人練習が中心だ。
次男のトロンボーンも夏休みなので、
毎日、音出し練習をしている。
でも、トロンボーンは難しいね。
スライドで音程が決まるので、
ポジションを身体で憶えなきゃいけない。
今のところ、1ポジションでの、B(シ)♭とF(ファ)、
そして3ポジションの、E(ミ)♭が、何とか出るかなー、
って感じなのだ。
既に、夏休みの宿題が終わった次男なので、
学校が始まるまでに、5つの音が出るように練習だ。
前述の3音と、4ポジションのD(レ)と、
6ポジションとF管ポジションのC(ド)が出るよう、
気長に少しずつ練習だ。
仕事なども、ここに来てひと段落。
もっとも今週末には家族旅行が控えているので、
いつまでもアタフタしていると気分が盛り上がらない。
旅行に向けて、気分をちょっとブラッシュアップ。
ただ「お気楽極楽してるだけ」だけどね。
ちょっとのんびりした一日でした。
それでも夜になると、ちょっとだけ涼しくなった、
ような気がするのは、まだまだ気のせい?
今日、ポストに放り込まれていた電気の検針票を見て、
女房がビックリ、そして僕もビックリ。
およそ1.5倍の電気料金であった。
…致し方ない。
やっぱり、暑かったもんなー。
クーラーを掛けっぱなしだったもんなー。
さて、そんな暑い中、登校日まで数日を残して、
長男も次男もなんとか、夏休みの宿題を終えた。
最近は、夏休みの終わる10日から1週間前に登校日があって、
その日に夏休みの宿題や課題を提出するのである。
…かと言ってその後は、遊びたい放題という訳ではない。
2学期に入ってすぐに「実力テスト」があるのだ。
うかうかと遊んでいる訳にもいかないのだ。
それでも、親の立場としてはちょっと気が楽になった。
これで口酸っぱく「宿題やれ」と言わなくて済むのだ。
「やっと夏休みが来たなー」という感じである。
しかし、長男は受験生である。
ここからが勝負どころである。
この時期から勉強した者が、学力の余力として、
前述の「実力テスト」に差が出てくるのだ。
そして、志望の選択幅にも違いが現れるのである。
僕の人生じゃなく長男の人生なので、
長男自身の思うように生きてくれればいい。
勉強するのも人生、勉強しないのも人生だ。
だが、僕の人生の中の、多くの失敗を想うと、
そんな轍を長男に踏ませないためにも、
ついつい、お節介でお説教に近い助言をしてしまう。
「今出来ることはやっておけ!」
究極的にはこの一言に尽きるのであるが。
…解かってくれてるかなー。
楽団の演奏会もひと段落。
次回の演奏会は10月中旬、そして11月に2回かな。
しばらくは新曲の選定や、個人練習が中心だ。
次男のトロンボーンも夏休みなので、
毎日、音出し練習をしている。
でも、トロンボーンは難しいね。
スライドで音程が決まるので、
ポジションを身体で憶えなきゃいけない。
今のところ、1ポジションでの、B(シ)♭とF(ファ)、
そして3ポジションの、E(ミ)♭が、何とか出るかなー、
って感じなのだ。
既に、夏休みの宿題が終わった次男なので、
学校が始まるまでに、5つの音が出るように練習だ。
前述の3音と、4ポジションのD(レ)と、
6ポジションとF管ポジションのC(ド)が出るよう、
気長に少しずつ練習だ。
仕事なども、ここに来てひと段落。
もっとも今週末には家族旅行が控えているので、
いつまでもアタフタしていると気分が盛り上がらない。
旅行に向けて、気分をちょっとブラッシュアップ。
ただ「お気楽極楽してるだけ」だけどね。
ちょっとのんびりした一日でした。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ロンドンからこんにちは。
『お好み焼き』の材料を探したくて
検索したらこちらのブログに
たどり着きました。
とてもアットホームなブログですね、
読んでて和みました。
『お好み焼き』の材料を探したくて
検索したらこちらのブログに
たどり着きました。
とてもアットホームなブログですね、
読んでて和みました。
我が家も昨日、宿題を終えました。
と、言っても余裕ではなく明日始業式ですが、、、
papaさんちは、これからご旅行なんですね。
観光地に住む者としては、この一週間ズレ、おススメです。
まったく人出が違いますからね~さすがpapaさん!!
楽しい旅になりますように。
と、言っても余裕ではなく明日始業式ですが、、、
papaさんちは、これからご旅行なんですね。
観光地に住む者としては、この一週間ズレ、おススメです。
まったく人出が違いますからね~さすがpapaさん!!
楽しい旅になりますように。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/19 (火) 20:38:40 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/20 (水) 06:12:45 | | #[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
>ロタ@ロンドンさん
訪問、ありがとうございます。
「お好み焼き」の検索ですかー。
そーゆー記事もこれから増やしていこうかな。
主夫業をしているので、
家庭や家族の話が中心になっています。
「アットホームで和んだ」は、嬉しい言葉です。
ありがとうございます。
>はなさん
宿題が終わったら、ゲーム三昧の日々です。
次男はともかく、長男は…。
これでいいんだろうか、心配です。
お盆過ぎの観光地って、一味違いますよね。
まだ暑いんだけど、子どもの声がしない、
そんな「ひなびた」というか「夏の翳り」というか、
そんなものを感じます。
この時期に旅行する優越感も少しだけあります。
皆さん、またお立ち寄りくださいませ。
>ロタ@ロンドンさん
訪問、ありがとうございます。
「お好み焼き」の検索ですかー。
そーゆー記事もこれから増やしていこうかな。
主夫業をしているので、
家庭や家族の話が中心になっています。
「アットホームで和んだ」は、嬉しい言葉です。
ありがとうございます。
>はなさん
宿題が終わったら、ゲーム三昧の日々です。
次男はともかく、長男は…。
これでいいんだろうか、心配です。
お盆過ぎの観光地って、一味違いますよね。
まだ暑いんだけど、子どもの声がしない、
そんな「ひなびた」というか「夏の翳り」というか、
そんなものを感じます。
この時期に旅行する優越感も少しだけあります。
皆さん、またお立ち寄りくださいませ。
2008/08/20 (水) 23:46:11 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |