
今日は冷え込んだ。朝は雪がチラホラ。
それでも昼間は晴れていたようだが、
仕事で、天気に気を向ける時間がなかった。
陽が沈んでからは、グッと冷えてきた。
もう、暖房しっ放し。
エアコンの暖房と、温風ヒーターを交互に
点けたり消したり。
下手をすると両方とも点いていたりする。
あー、もったいない。
ただでさえ灯油代が騰がっているし、
電気代も騰がってるのにー。
だけど、寒くて寒くて、
どちらかは点けていないと凍えてしまう。
…てな訳で急きょ、温まる鍋物にしようと、
冷蔵庫を漁ってみる。
材料的には「キムチ鍋」だなー。
しかし、仕事帰りに想定したのは「麻婆豆腐」
その為に、スーパーで材料を買ってきたのだ。
うーむ、悩む。
こーゆー時は、子どもに意見を聞くに限る。
長男も次男も「麻婆豆腐」であった。
それではと、身体が温まるように
激辛な麻婆豆腐を作ることになった。
激辛といっても、次男が食べれる程度での激辛だ。
いつもより多めの豆板醤で挽肉を炒めることと、
いつもは入れない「キムチの素」を入れることで、
微妙に激辛にしてみた。
辛い物好きの僕にとってはそれ程でもなかったが、
子ども達は「ヒーハー、ヒーハー」と食べていた。
最後にはご飯に掛けて「麻婆豆腐丼」にしていた。
多少は身体が温まったのかなー。
やっぱり、汁物の方が温まる気がするなー。
結局、早めにお風呂に入って布団に潜り込んだ。
麻婆豆腐、美味しかったけど、
温まるには、汁物に限りますな。
「鍋物」って偉大でございまする。
それでも昼間は晴れていたようだが、
仕事で、天気に気を向ける時間がなかった。
陽が沈んでからは、グッと冷えてきた。
もう、暖房しっ放し。
エアコンの暖房と、温風ヒーターを交互に
点けたり消したり。
下手をすると両方とも点いていたりする。
あー、もったいない。
ただでさえ灯油代が騰がっているし、
電気代も騰がってるのにー。
だけど、寒くて寒くて、
どちらかは点けていないと凍えてしまう。
…てな訳で急きょ、温まる鍋物にしようと、
冷蔵庫を漁ってみる。
材料的には「キムチ鍋」だなー。
しかし、仕事帰りに想定したのは「麻婆豆腐」
その為に、スーパーで材料を買ってきたのだ。
うーむ、悩む。
こーゆー時は、子どもに意見を聞くに限る。
長男も次男も「麻婆豆腐」であった。
それではと、身体が温まるように
激辛な麻婆豆腐を作ることになった。
激辛といっても、次男が食べれる程度での激辛だ。
いつもより多めの豆板醤で挽肉を炒めることと、
いつもは入れない「キムチの素」を入れることで、
微妙に激辛にしてみた。
辛い物好きの僕にとってはそれ程でもなかったが、
子ども達は「ヒーハー、ヒーハー」と食べていた。
最後にはご飯に掛けて「麻婆豆腐丼」にしていた。
多少は身体が温まったのかなー。
やっぱり、汁物の方が温まる気がするなー。
結局、早めにお風呂に入って布団に潜り込んだ。
麻婆豆腐、美味しかったけど、
温まるには、汁物に限りますな。
「鍋物」って偉大でございまする。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ダンナも昼間から「今夜は鍋だ!鍋にしろ。」と
言ってましたが既に鯖を買ってきた後だったので
トーゼン味噌煮にしました。
その代わりふろふき大根を作ったのですが夕方になって、
飲み屋の知り合いにおでんを頂き、昨日の残りの
椎茸の肉詰めフライまで食べてました。
「温まったというよりハラが膨れた。」
だそうで・・・。
言ってましたが既に鯖を買ってきた後だったので
トーゼン味噌煮にしました。
その代わりふろふき大根を作ったのですが夕方になって、
飲み屋の知り合いにおでんを頂き、昨日の残りの
椎茸の肉詰めフライまで食べてました。
「温まったというよりハラが膨れた。」
だそうで・・・。
コメント、ありがとうございます。
基本的に、腹いっぱいになると温まった感じはしますね。
でも、鍋の湯気とかハフハフして食べるとか、
雰囲気が温かいのかもしれません。
しかし、さばの味噌煮に
風呂吹き大根withおでん、
椎茸の肉詰めとは、
たくさん食べましたね、旦那さん。
そりゃあ、膨れます。
また、お寄りください。
基本的に、腹いっぱいになると温まった感じはしますね。
でも、鍋の湯気とかハフハフして食べるとか、
雰囲気が温かいのかもしれません。
しかし、さばの味噌煮に
風呂吹き大根withおでん、
椎茸の肉詰めとは、
たくさん食べましたね、旦那さん。
そりゃあ、膨れます。
また、お寄りください。
2008/01/25 (金) 09:15:42 | URL | ship-papa #-[ 編集]
更新も訪問も滞ってしまっててすみませんでした(笑)
ここ数日、一気に寒くなりましたよね。
本当に鍋物が恋しいです!
私は今夜、ポトフにしようかなって思ってます。
キムチ鍋、私も好きなんですが
子供たちは辛いものがイマイチ・・。
なのでたまには洋風の鍋(?)もいいかな。
麻婆豆腐は子供の好きなメニューの定番ですよね!
うちの子たちも大好きですよo(*⌒―⌒*)o
ここ数日、一気に寒くなりましたよね。
本当に鍋物が恋しいです!
私は今夜、ポトフにしようかなって思ってます。
キムチ鍋、私も好きなんですが
子供たちは辛いものがイマイチ・・。
なのでたまには洋風の鍋(?)もいいかな。
麻婆豆腐は子供の好きなメニューの定番ですよね!
うちの子たちも大好きですよo(*⌒―⌒*)o
2008/01/25 (金) 11:24:29 | URL | ぼけ子 #MDo56pwE[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/25 (金) 20:02:57 | | #[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ、ご無沙汰しております。
更新だけで手一杯の時がありますから、お互い様です。
こうして、来ていただいただけでもありがたいです。
ポトフかぁー。
最近、やってないなー。
飛び切り美味しいソーセージを使ったポトフ、
いいですよねー。
サワークリームやマスタードを添えて、
食べると美味しいのよー!
それにキャベツの酢漬けなんてあった日にゃ、
堪りません。
辛い鍋は子どもは苦手ですね。
熱いと辛さを余計に感じちゃうようで。
麻婆豆腐でもホントに辛いものは
子ども達にはダメですね。
難しいですねー、献立って奴は。
また、お寄りくださいませ。
いえいえ、こちらこそ、ご無沙汰しております。
更新だけで手一杯の時がありますから、お互い様です。
こうして、来ていただいただけでもありがたいです。
ポトフかぁー。
最近、やってないなー。
飛び切り美味しいソーセージを使ったポトフ、
いいですよねー。
サワークリームやマスタードを添えて、
食べると美味しいのよー!
それにキャベツの酢漬けなんてあった日にゃ、
堪りません。
辛い鍋は子どもは苦手ですね。
熱いと辛さを余計に感じちゃうようで。
麻婆豆腐でもホントに辛いものは
子ども達にはダメですね。
難しいですねー、献立って奴は。
また、お寄りくださいませ。
2008/01/25 (金) 22:03:34 | URL | ship-papa #-[ 編集]

| ホーム |