fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
新たな挑戦
やっと、炒め物をした。
ピーマンとキャベツ、そして筍の水煮。

そして、今日は新たな挑戦をした。
それは「唐揚げ」である。

唐揚げをどうしたかというと、
炒め物に合えて炒めたのだ。

丁度「酢豚」のようなものだ。

いつもの炒め物は、豚肉を使うのだが、
今日は肉しかない。
それも胸肉とミンチしかない。

野菜だけの炒め物でもいいのだが、
育ち盛りの子ども達には物足りない。

それで、胸肉を使おうと思ったのだが、
ただ炒めると、どうも生っぽくていけない。

それで、多目の油で炒めて、
生っぽさをなくそうと思った。

そこで、中華料理風に味を付けてから
片栗粉をまぶして、ヒタヒタの油で
炒めるつもりが、揚げるに近くなった。

それから野菜を炒めて、最後に唐揚げを入れ、
回鍋肉風に、味噌味で味付けをした。

何と、酢豚炒め物が出来上がった。

それから、一昨日のカレーが残っていたので、
ペンネを茹でて、カレーと合えて耐熱皿に盛り、
チーズを振って、オーブンへ。
15分程でチーズがカリカリになって、出来上がり。

次男が「豪華だー」と言わしめた、今日は2本立て!

胸肉の回鍋肉風酢豚」と、
「ペンネのカレーグラタン

今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
アッサリな胸肉がご飯のススミそ~な
おかずになりましたね!ウチのダンナが好きそう。
カレーも華麗に変身?v-491

昨晩のウチのダンナのおかず、グリルで焼いた太ネギと
ピーマンを照り焼きにした鶏モモ肉とあわせたんですが
(味は串から外したネギマ?)
「焼いたピーマンだけおかわり。」ですって。
「ピーマンが旨いなんて、大人になったのかな・・・」
※40才
ピーマンやニンジンが昔に比べて甘く食べやすく
なっただけだと思うけど・・・v-535
2007/10/27 (土) 00:43:12 | URL | かえるのりんりん #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

女房が「酢豚、酢豚」というので、
そういうメニュー名になりました。

揚げ物は、油を扱うのが面倒で、
油が飛び散るイメージしかなくて、
普段はやらないです。

鶏肉の炒め物はアッサリな感じがして、
揚げてみたんです。

でも、おっしゃるように、
焼き鳥があるくらいだから、
普通に炒めてもよかったのかな、と
コメントを読んで思いました。

あー、ネギ焼きは美味いですぅー。
トロッとしたところと、
ネギなのにこの甘さってのが
いいですよね。

ピーマンも美味くなりましたね。
あの苦味がよかったのですが、
もう今はないのですかねー。

あー、お昼だから腹減ってきた。

また、お寄りください。
2007/10/27 (土) 12:08:46 | URL | ship-papa #-[ 編集]
ネーミングからして美味しそう( ̄¬ ̄*)
中華料理というのは
脂っこいイメージがあるけれど
・・・実際そうなんだけどね(汗)
調理の工夫次第では
お肉とお野菜両方食せてバランスいいですよね!!
毎日続くとさすがにあきるかも・・・だけど、
パパさんの料理はいつも美味しそうに感じますo(*⌒―⌒*)o
今度、ぜひ写真をUPしてくださ~い♪
2007/10/27 (土) 14:32:55 | URL | ぼけ子 #MDo56pwE[ 編集]
あぁおいしそう!
この時間、ship-papa さんの記事を読んでると
おなかがすいてきちゃいます・・・
↓の鍋もおいしそう!
もうお鍋の季節なんですねv-387
ぜひ写真を載せてください!
2007/10/28 (日) 01:36:20 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。


>ぼけ子さん
ありがとうございます。
そんなに美味しそうですか?
あ、写真があればもっと、ってこと?
うーん、盛り付けはいつもやっつけ仕事だからなー。

メタボな僕は、中華料理には少しだけ「酢」を入れます。
今は穀物酢だけでなく、いろんな酢が売ってますから、
それを小さじ1杯くらい入れます。
時にはバルサミコ酢を。

そうするとスッキリします。
入れ過ぎると「何でも酢豚」の状態ですから、
微妙なんですが。


>藤壺さん
ありがとうございます。
そんなに美味しそうかなぁ?
もう、ハフハフ言って食べる鍋の時期でございます。
材料を切るだけで済む料理が目白押しでございますよー。

あ、藤壺さんも写真ですかぁー。
ピアノの写真、載せちゃったからなー。
実績を作っちゃいましたね。
…ちょっと考えてみます。

それにしても何という時間にコメントを!
でも、僕もそんな時間に書いてたりしますけどね。


皆さん、またお寄りくださいませ。
2007/10/28 (日) 10:18:17 | URL | ship-papa #-[ 編集]
鶏の唐揚げ
美味しいですね

家の孫達が大好きです。
2007/11/23 (金) 09:55:12 | URL | ryuji_s1 #.FTrCIao[ 編集]
コメント、どうもです。
初めまして。
コメント、ありがとうございます。

油料理は初めてだったんですが、
上手くいきました。

でも、中華風炒め物にして、ごまかしたので、
唐揚げ自体が美味しかったかどうかは定かでなく…。

こんな調子でブログを書いています。
また、お寄りくださいませ。
2007/11/23 (金) 20:58:50 | URL | ship-papa #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.