fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
久しぶりの更新と年頭の挨拶
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 …とはいえ、昨年の5月1日以降の8ヶ月間、一切の更新せずに月日が流れてしまいました。皆様、お元気でございましょうか?
 
 小説なんてモノを趣味としたものだから、いやはや文章を書いたり読んだりと。…なんていうのは嘘で、もちろんそれもあるけど、それだけじゃないですが。
 子どもが大きくなってきて、それなりにお金が掛かるようになってきて、というのが本音。学費のために専業主夫って訳にはいかなくなってきた、というのが正直なところ。

 週に3日程度はフルタイムで働いております。パートのような、アルバイトのような、下請けのような、そんな状況。ですが、なかなか儲かりませんな。

 生活に余裕がないと日々のことが書けないですねぇ。だからこそ記事が書けるのかもしれないけれど、そーゆー気持ちにはなかなかなれず。嫌なこととというよりも記事として書きたくないことも増えたし。

 それに、今までたくさん書き過ぎていた気もする。よくもまぁ、ズルズルと長く書いていたものだなぁと、振り返ると自惚れて。だからこそ、小説などを書き始めたという経緯もあるけれど。
 
 今後はいろいろと反省を込めて、自戒としてこんな風にブログを更新していこうと考えている。
 ユルリユルリと更新していこうと。
 時々更新しようと。

 え?
 かなりいい加減?
 書かないよりはマシかな、と。

 そんな訳で気が付いた時にでもお越しくださいませ。
 何かが更新されているかもしれないので。

 飽きもせずにお越しいただける方へ。
 改めまして今年も懲りずによろしくお願いします。
スポンサーサイト



近況・息子達のこと
今年は大変なんだよ。
何がどうってことはこれから書きますって。

まずは誰が大変って、ウチの息子達が。
どう大変かっていうと、受験なのよ。
しかも長男次男受験なのよ。

そう、ダブル受験
もー、頭が痛い。(-_-;

お金も掛かるけど、それは合格してから。
合格するまでは、お勉強でヤキモキしちゃう。

それでね、勉強してくれればいいけど、
長男次男もネットに入り浸って、
勉強していない風味。

もっとも、やつらの「オヤジ」も、
ネットに入り浸っているので、
僕の立場からは強く言えないのだが。

高校受験はまだ時間的余裕があるのだが、
大学受験はそうも言ってられない。

実技試験のある大学は夏休みから勝負に入る。
AO試験なんかだと、もう始まっている大学も、
あるような、ないような。

自分達が大学受験した頃とは、
システムや方法が変わっているので、
戸惑うことばかりだ。

しかし、唯一言えることがある。

それは、
『おまえら、シッカリ勉強せぇよ!』
ということである。

勉強してテストの点数さえ取れていれば、
ノープロブレムである。

ホントに、あいつら、頼むぞぉ。
今月は2回
皆さん、お久しゅうございます。
今月2回目の更新
だけど、4月30日の末日。

結局、今月は4月1日と4月30日の2日だけ。
寂しいもんですなぁ。

ずいぶん過疎ってしまいました。
デイリーブログなどと言いながら、
月に20日も書いていたことが嘘のよう。

あの頃は、twitterとかは無かったし、
今ほど頻繁に小説なんか書いてなかったし。

今はリアル生活でも仕事をしてたり、
夜も野暮用で出掛けることが多くて、
文章を書く時間が少なくなっている。

そこへ持ってきて、小説サイトに参加して、
小説なんぞを書いているものだから、
ブログを書く時間はより少なくなっていく。

しかも4つもブログを抱えているしね。
今月は4つとも4月1日と4月30日の2日更新のみ。

今週はちょっと楽かな。
夜の野暮用はないから、夜はゆっくり出来る。
でも、仕事は溜まってんだよ。

無理をしない程度に書こうと思ってはいるのだが、
こんなに更新しないと、これはこれで問題のような、
そんな気がする。

週に1回は書きたいな。
そんな方向性で来月は過ごしてみます。

皆さん、懲りずにまた来てね。
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.